王子法人会広報誌「KITAきつね通信」制作公募のご案内
王子法人会では、会員企業へのより良い情報提供、また当会のブランディングの向上のために、より良いデザインの広報誌にしてまいりたいと考えながら、年6回広報誌「KITAきつね通信」を発行しています。
このたび原燃料費・輸送費等が高騰を続ける中、各製紙会社が数度の値上げ表明を相次いで行っています。当会広報委員会もこれを機に広報誌「KITAきつね通信」の編集・発行につき、公募にて業者選定を行うことといたしました。
下記公募の条件をご参照いただき、参加ご希望の業者様は期日までにお申し込みくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
記
申込期日:2023年5月31日
見積(要明細)・デザイン出期日:2023年8月31日 ※約一か月間選考を行います。
契約期間:2024年1月号から2年間
発行:年6回(奇数月上旬に配布)
<仕様>
- A4判,4/4色(オールカラー),中綴じ16頁(表紙込み)
- 用紙:マットコート76.5kg(表紙共紙),部数:3,300部
- 納品先:当会事務局(東京都北区)
- 誌面・クローズアップ北区取材の同行(カメラマン拘束約3時間)
- ※撮影コーディネーターが必要となります。
- 誌面・北区を食べる取材の同行(カメラマン拘束約3時間)
- ※撮影コーディネーター・フードコーディネーターが必要となります。
<条件>
- 月一回の広報委員会企画・編集会議の参加(18:30より約1時間)
- 校了後、データ上トンボカットしたpdfデータを支給いただきます。(WEB掲載用)
- お取引は、毎月20日締め同月末日のお振込みとなります。
- 取材で撮影した画像の版権は、全て当会広報委員会に帰属します。
- 表1・2は毎号2案以上提出(新年号は表1のみ4~5案)
- プレゼンフィーは発生しません。
お申し込みは、当会お問い合わせフォームに必要事項をご記入のうえ、お問い合わせ内容に「広報誌公募に参加希望」と明記してください。
王子法人会 行事予定一覧
税務署からのお知らせ令和4年分確定申告期における税務署等の閉庁日対応の実施について
イートラリー抽選会開催&当選者が決まりました!

去る12月20日、北区飲食店イートラリー実行委員会にて抽選会を行い、厳正なる抽選の結果、当選者が決まりました!当選された皆様おめでとうございます!
当選された方には個別にメールを差し上げておりますので、ご返信をお願い致します。
抽選会の様子
イートラリーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
東京都労働相談情報センター令和4年度 多様な働き方セミナー【非正規雇用として働くためのポイント解説】のご案内
第13回税に関する絵はがきコンクール発表
KITAX(きたっくす)税金川柳コンテスト2022始まりました!
一昨年・昨年とご好評をいただいた親子租税教室「KITAX(きたっくす)税金川柳コンテスト」、今年も開催します!私たちの身の回りの「税」をテーマにした川柳づくりを通して、私たちと税の関わりについて、親子で考えてみませんか?たくさんのご応募お待ちしております!
今年は、川柳と合わせて、それにちなんだ写真の投稿も受け付けます。ウィットに富んだ作品をお待ちしております!(写真の投稿は任意ですので、これまで通り川柳のみの応募も可能です。)
北区飲食店イートラリー開催のお知らせ

このたび王子法人会では、新型コロナウィルス感染防止に取組みながら必死に頑張っている地元飲食店を応援しようと、抽選で食事券が当たるイートラリー(北区飲食店モバイルスタンプラリー)を開催することになりました。
参加費無料、必要なものはスマホのみ、どなたでも参加いただけます。所定の店舗数を回った方の中から、抽選で総額30万円の食事券が当たります。
北区内の多種多様な飲食店が皆様をお待ちしていますので、ぜひご参加いただいて、地元のお店を応援してください!
公益社団法人 王子法人会は、関連団体との連携を図り、新しい形の経営支援、地域活性化に取り組んでいきます。先頭に立って北区の町を動かしてまいります。
詳細は下記リンク先をご覧ください。