【活動報告】厚生事業推進委員会、第2回ゴルフコンペを開催
厚生事業推進委員会は10月2日、桃里カントリークラブ(栃木県栃木市)にて第2回ゴルフコンペを開催しました。
以下、榎本喜政副委員長からの報告です。
厚生事業推進委員会では、本年も恒例のゴルフコンペを「桃里カントリークラブ」で開催し、募集定員ちょうどの8組32名にご参加いただきました。
当日は秋晴れの最高の天気に恵まれ、木村委員長の挨拶でスタートしました。近年のゴルフ場はカートにナビが付属しスコア入力も自動化されていますが、こちらのゴルフ場は手書きスコアでカートナビもありません。そのため表彰式までほかの方のスコアが分からず、参加者は最後までスリルを味わいながらプレーを楽しみました。
競技はハンデ上限36・新ぺリア方式で行われ、上位3名はいずれも80台でラウンド。100前後のスコアで優勝することはありませんでした。
優勝は佐藤誠さん。さすが300ヤードを飛ばせる実力の持ち主でした。ゴルフ終了後はパーティールームで表彰式を実施し、酒井副会長のあいさつの後、皆さんドキドキの順位発表となりました。賞品は事前に用意し、順位が該当した方のみが自由に選べる方式としました。また、参加者の皆さまからはお米・クオカード・食品など多数のご協賛をいただき、充実した表彰式となりました。
来年も恒例企画として開催を予定しております。この記事をご覧の皆さまも、ぜひご参加ください。厚生事業推進委員会は、これからも皆さまに楽しんでいただける企画を実行してまいりますので、どうぞご期待ください。