【活動報告】女性部会による盆踊り大会参加レポート

年々暑さを増していく日本列島。その暑さを吹き飛ばすべく、わが女性部会は今年も3カ所の「盆踊り大会」に参加してまいりました。


7月25日(金)/ 十条自衛隊駐屯地

7月25日(金)は、十条自衛隊駐屯地の夏祭り。抜けるような青空が広がる日中から、夕方にはやや雲も出てきました。

それでも大変な暑さの中、新曲「ダンシング・ヒーロー」を含む5曲を、軽やかに、リズミカルに、見事に踊り切った女性部会のメンバーでした。

エンディングの恒例となっている打ち上げ花火に見送られながら、会場を後にしました。


8月2日(土)/ 王子神社

今年の王子神社の例大祭は、8月1日から8月3日の三日間にわたり、本祭として斎行されました。女性部会が参加したのは、8月2日。

ここでも、絶え間なく鳴り響く太鼓の音と、次々に続く踊りの音楽に合わせて、最後までしっかりと皆さん踊り切りました。


8月5日(火)/ 北区平和祈念週間 納涼盆踊り大会

最後の平和祈念盆踊りは、飛鳥ホールでの開催ということもあり、やや涼しく感じられました。

それでも大勢の参加者の熱気で大変な盛り上がりの中、総勢15名以上の女性部会メンバーは、輪の中心となって全6曲を踊りました。


最後に、3日間とも足をお運びいただきましたx友永将之署長をはじめ、王子税務署の皆様、新曲の練習に積極的にご参加いただいた皆様、ご協力いただきましたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
 

ありがとうございました!