【活動報告】北区花火会を後援
王子法人会は9月27日に荒川河川敷・岩淵水門周辺で行われました北区花火会を後援いたしました。以下、ボランティアとして協力した会員からのレポートとなります。
去る9月27日(土)、荒川河川敷および岩淵水門周辺にて、第12回北区花火会が開催されました。9月下旬という幾分過ごしやすくなる時期ということで出掛けやすいのか、年々知名度も上がっており、北区でも有数の行事になりつつあります。王子法人会も一緒に北区を盛り上げたいという想いで協賛しました。
運営についても、会員が実行委員会の主要メンバーや、ほかの会もボランティアスタッフとして前日・当日・翌日のお手伝いに携わりました。
今回、ボランティアとして運営に携わった会員から、参加してみての感想を聞けましたので、この場を借りて紹介いたします。
北区花火会の運営にボランティア受付として参加しました。昨年よりもスムーズに進行でき、混乱もなく無事に終えられてほっとしています。ボランティアの皆さんの協力に感謝です。運営の立場として関わりながら、特等席で花火を楽しむこともでき、とても有意義な時間でした。
なお、「花火大会」ではなく「花火会」と命名したのは、民間の手作りによる催しであることを訴えたかったのが理由だそうです。来年はどんな趣向を凝らしてくれるのか、いまから待ち遠しいですね。